2025/08/05
鬼怒川温泉と言えば……
こんにちは👃🏿
黒ニンニクの絵文字ってあるんですね↑
最近👦🏾の頭皮が白くなってきました。本格的に幼児となってきました。
頭皮はおじさんになると、また肌と同じ色に戻るからコレもある意味期間限定ですね。
ネタが少ないので、写真は個人的な趣味です。鬼怒川温泉にある有名な廃墟です。かなり有名になりすぎた廃墟なので、時々テレビ番組で取り上げられることも……
この廃墟はもともと高度経済成長期〜バブル期の団体客を上客として迎えており、個人客お断りのようなホテルでした。バブル崩壊に伴い、団体客が減り、リニューアルや修繕もほとんど行われておらず、個人客をGet!できずに経営難となりました。その後、経営者が失踪、残された従業員がレームダック化した中自転車操業で乗り切っていましたが、平成11年の夏に廃業。しばらくは隣に住んでいる小規模ホテル(現在はこちらもホテルとしては廃業してるものの、元経営者によって管理されているので厳密には廃墟ではない)の経営者(元町長らしい)が管理していましたがのちに放棄し、本格的な廃墟となりました。
南隣にも廃墟が2棟あり、北側と川向かいには廃業した管理物件が3棟あるため、周辺はなかなか寂れた道となっています。川向かいはあさやや鬼怒川温泉ホテルなど、繁盛したホテルがたくさんあるだけに、鬼怒川を挟んで明暗がはっきり分かれていますね。
そういえば鬼怒川温泉は最近行ってない……宿泊料金が安くなる冬に行きたいですね。
2025/08/02
江戸川花火大会
こんにちは👰🏿♂️
江戸川河川敷の花火大会が開催されました🎆💣
今年も「隠れた特等席」ですが、来年はもう少し高めの「特等席」で見れそうです。
2025/08/01
スイカが少しずつ……
こんにちは👩🏿
スイカが少しずつできてきました。まだ一週間に1〜3個ほどポチポチできる程度なので、朝市・夕市メインとなります。
2025/07/31
鶏糞を求めて
こんにちは👨🏿🎤
先日、奈良養鶏園さん(奈良たまご)に行きました。
スイーツ巡り……ではなく、鶏糞の調達先です。
今まで買ってたホーマックの鶏糞がなくなるため、代わりを探していました。
場所は某'梨の妖精'さんのいる場所の近く……らしいです。鶏糞は軽トラ一杯に積んでくれるそうです。
でも、鶏糞を買ったついでに新鮮な卵を使ったプリンを食べてみたくなりましたね。
本日の納品先(農産物野菜直売所)です↓
イオン大和田店
マルエツ金町・高塚店
イオンコルトンプラザ店
2025/07/29
今日は安定した受信
こんにちは🧑🏿🔧
今日、保育園に登園させたときラジオを流していたら……かなりクリアーな状態でSBC FMが受信できました。FM長野は少し不安定でした。SBC FMとFM長野で比べるとSBC FMの方が安定して受信できている感じはあります。おそらく、±0.2MHzで大出力の隣接局(TFM NACK5)に挟まれたFM長野より両側に隣接局がないSBC FMの方が安定しているのかもしれません。ダイバーシティアンテナのカーステでこの受信レベルを取れるのであれば、指向性を絞った八木アンテナで受信するのは容易だと思われます。長野局はテレビとFMの送信所(美ヶ原 王が頭)と出力(1kW)が共通しているので、FMの受信レベルはテレビの受信可能性に大きく影響します。
なお、SBCラジオはAM(1098kHz)だとラジオ福島郡山局(JOXO)などと混信してほとんど聞けない(もちろんラジオ福島もほとんど聞き取りづらい)ので、ワイドFMでないと当地では受信不可能です。
本日の納品先(農産物野菜直売所)です↓
道の駅 いちかわ
イオン大和田店
マルエツ金町・高塚店
イオンコルトンプラザ店