2025/09/14
大根が発芽しました。
こんにちは💆🏿♂️
大根が発芽しました。大雨にも流されずによく出ていました。秋ジャガイモも根が出てきており、出芽に向けた準備が始まっています。
2025/09/13
サツマイモの試し掘り
こんにちは🧙🏿
今日は道の駅に大量出荷しました。
サツマイモを試し掘りしてみましたが、そこそこの量が埋もれていました。こちらのサツマイモは今月下旬に食べると甘くなりますので、購入してすぐには食べず、少し置いといてください😌
2025/09/12
基礎工事が完了❗
こんにちは🦸🏿♀️
おそらく千葉県内で唯一長野県の電波を受信する珍百景な住居(愛称 シナノハウス)の基礎が完成しました。
柱の位置や1階の部屋割りは完全に見えましたね。
来週は水道管の埋設や上棟に向けた足場組みなどを進めます。
2025/09/11
仮設のBSアンテナ
こんにちは🫵🏿(ドーン)
仮住まいに設置されている仮設のBSアンテナです。
こちらは今月29日か30日に撤去予定です。
このアンテナはBS4Kに対応させたり、引き込まれている既存のアンテナだとBS4K以外にもNHK BSとBS10だけが入らないので、併せて設置しているといった感じです。
仮住まいでこのアンテナを使用するのは来週から開催される大相撲秋場所の大相撲中継を見るのが最後。BS4Kで大相撲中継を見ると、ニュースがカットされるため臨場感が出る上、テンポが悪くないので良いことづくしです。
このアンテナは新築中であるシナノハウスのアンテナに転用予定です。
シナノハウスのアンテナとしては最もシンプルで簡易的、ポツンとマストの低層部分に設置される故か取り付けも短時間で終わる上にブースターなどのコストがかからないため、「ある意味」目立つアンテナになりそうです(BS放送は南大東島や与那国島、小笠原諸島のような離島や隣接する海外(韓国・台湾・グアムなど)から受信するなどといった特殊な条件でなければ遠距離受信という概念がないため)。
シナノハウスの完成が大相撲九州場所に間に合うか微妙な時期(11月下旬から12月上旬完成予定)なので、完成が間に合わない場合は事務所のテレビで見る必要が出てきますね。
2025/09/10
イヌツゲを植え直しました。
こんにちは🧎🏿♂️➡️
2年前に植えたイヌツゲの垣根。植えた時期が悪かったのか、部分的に枯れてしまいました。2年前は今年より暑かったし、雨がほとんど降りませんでしたからね。
と言うことで、植え直しました。育ってくれると良いですね。