K's Garden Lab

Blog

ブログ

2025/06/24

キュウリがたくさん

こんにちは🧚🏿‍♂️
昨日穫ったばかりなのにまたキュウリが……😳
入れ食い状態なので、出荷します😌

本日の納品先(農産物野菜直売所)です↓
イオン大和田店

キュウリがたくさん
キュウリがたくさん

2025/06/21

雨が恋しいスプリンクラー

こんにちは🧜🏿‍♀️
雨が降らないのでスプリンクラーで水を撒いています。
新型のスプリンクラーなのですが、これがまた改良されてて性能は良くなっています。
よく飛びます❗コレのおかげでキュウリと空心菜、モロヘイヤがよく穫れます。
なお、来週火曜日から水曜日に雨が降る予報です。まさにめぐみの雨……このおかげで井戸がない下の畑にある里芋も潤いそうです。

雨が恋しいスプリンクラー
雨が恋しいスプリンクラー

2025/06/19

イモ苗のツル分け

こんにちは👨🏿‍🎨
暑いですね❗水不足だと里芋が心配です。
今日はサツマイモのツル分けをしました。2畝半の苗からツル分けで2畝半植えることができました。あと残り2畝半ですね。購入苗のイモは10月収穫、ツル分けしたイモは11月収穫となります。

イモ苗のツル分け
イモ苗のツル分け

2025/06/15

水冷シャワーを設置

こんにちは💆🏿
今日は事務所の水冷シャワーを作りました。
去年は脚立にホースを結びつけてロフテッドで散水していましたが、今年は無駄なく塩ビ管を使ったシャワー式にしました。
ロフテッド式散水と比べ、ムダ水が少なく、水を「叩きつける」のではなく「流す」ので、静音化にも貢献、水を流しながら会話できたり、水量が少なくて済むので、電気代の節約にもなります。

水冷シャワーを設置
水冷シャワーを設置

2025/06/15

オクラの花が咲き始めました。

こんにちは🦸🏿
オクラの花が咲き始めました。今のところ3本咲いています。咲きかけも数本あるため、あと数日で収穫できそうになります。ネバネバしてて美味しいですね❗

オクラの花が咲き始めました。
オクラの花が咲き始めました。