K's Garden Lab

Blog

ブログ

2024/08/31

井戸掘り直後の写真です。

こんにちは🦹🏿‍♀️
遅くなりましたが今日の夕市はお休みです。
台風で畑に出られないため、今日も過去写真です。
井戸掘りを終えた直後の井戸です。まだ、ビニールハウスや50坪農園の水栓とは繋がっておらず、電気も通電してなかったので使う場合はクルマのインバーターや発電機を使うしかなく、宝の持ち腐れ状態でした。
通電後は数日間50坪農園側に排水し、汚れを吐き出しました。今では大活躍の設備であり、住居建設後は水道が通っていない当園の敷地では生活用水としても使われる予定です。

井戸掘り直後の写真です。
井戸掘り直後の写真です。

2024/08/30

1期工事が終わったときの写真です。

こんにちは🧑🏿‍💼
雨スゴいですね😳
こちらは海抜20メートルですが、畑は水没したり、道に水がオーバーフローしてたりします。上がればすぐに引きますが……と言うことで、今日の農場はお休みです。
今日の写真は農場1期工事が終わった直後の写真です。
まだ50坪農園も整備されておらず、垣根もないため、貫通しています。
ハイゼットカーゴの停車位置が今では考えられない向きになってたり、洗い場が今の選果場付近にあったり、何か違うな感がたっぷりです。

1期工事が終わったときの写真です。
1期工事が終わったときの写真です。

2024/08/29

農場定点観測

こんにちは🧑🏿‍⚕️
のど風邪で思った以上にハスキーボイスになってます。
この写真は同じ場所の定点観測。
一枚目は2021年8月31日。二枚目は今日、2024年8月29日。
土地を購入した直後の写真と今の写真を比べてみました。
倉庫棟があったり、クルマが停まってたり、風景は大きく変わりました。
また、家が建ったときに定点観測で同じ角度の写真を撮りたいと思います。家が建ったら後ろにあるいしい農園さんのビニールハウスは見えなくなりますね……😅

農場定点観測
農場定点観測

2024/08/28

育苗・秘伝の技

こんにちは👨🏿‍🚀
ブロッコリーが……ウソのように発芽してます😳
育苗の達人に教えてもらったアドバイスを生かしました。
盛り土の上に苗床を乗せると地温が伝わりにくくなり、発芽率が良くなるそうで、効果てきめん❗

本日の納品先(農産物野菜直売所)です↓
道の駅 いちかわ
イオン大和田店
マルエツ金町・高塚店
コモディイイダ松戸新田店

育苗・秘伝の技
育苗・秘伝の技

2024/08/26

神堆肥

こんにちは🧜🏿‍♀️
コーヒー豆のドリップペーパーですが……バクテリアの効果でうまく堆肥化してました😳
紙だけに神堆肥になりました。

本日の納品先(農産物野菜直売所)です↓
道の駅 いちかわ
イオン大和田店
マルエツ金町・高塚店
コモディイイダ松戸新田店

神堆肥
神堆肥